1歳児の知育はこうしていたよという話

子育て
記事内にアフィリエイト広告が含まれています
広告リンク

こんにちは。2歳男児母ユイリ(@kodure_yuilish)です。

先日書いた「0歳児の知育はこうしていたよという話」の1歳児verです。

0歳〜1歳頃までは、五感を刺激する遊びがいいでしょう

見る、聞く、触るなどの感覚はこの時期に急成長する脳への刺激となります。なかでもおすすめは、絵本の読み聞かせ。この時期はまだしゃべらないので、「絵本は早いのでは?」というかたもいらっしゃいますが、しゃべらなくても言葉をたくさん吸収する大切な時期です。絵本の読み聞かせはねんねの時期から毎日の日課にしたいですね。

引用:ベネッセ教育情報サイト

ベネッセからの情報を頭に入れつつ…おすすめの書籍やおもちゃをご紹介します。

広告リンク

おすすめの書籍

区役所・保育園・児童館などの乳幼児向け企画へ遊びに行くと、

必ず出てくるのがこのだるまさんシリーズ!

区役所・保育園・児童館などのおすすめだというだけでポイントが高いですが、

絵も好みだったので、 思い切って3冊セットで購入。

「手」「毛」「目」「歯」なども自然に覚えられますし、

「びろーん」「ぺこっ」など子どもが真似したくなるようなシーンも多く楽しいです。

読み聞かせ始めてしばらくしたある日、

絵本に合わせて息子が「びろーん」と言いながら背伸びしたときには、

「びろーん出来るようになったぁああ!かわいい!」とものすごくテンションがあがりました。

息子も私も気に入っている、一番おすすめの絵本です。

 

息子史上最大のヒット本がこれ!「ぷにぷにシール」と名がついている通り、

ぷにぷにと厚みのあるシールがたくさんついています。

何度も貼ってはがせますし、厚みがある分普通のシールに比べ耐久性はバツグン!

ぷにぷにシールを図鑑ページに貼って図鑑を完成させたり、

それを剥がして真ん中にある線路ページで走らせて遊んだり…。

そう、シール遊びもできる上にごっこ遊びもできる優れものなのです。

息子はこれでト―マスの仲間たちをぐんぐん覚えました。半年以上毎日遊ぶハマりっぷり。

それだけ遊ぶとすぐくっつかなくなるので、何度もはがしやすい両面テープで修復しました。

↑こういうはがしやすいタイプの両面テープを、くっつかなくなったぷにぷにシールにぺたり。

こうして何度も何度も直しているので、息子は両面テープにもハマりました(笑)

最近は一緒に直しています。両面テープはもはや我が家になくてはならない存在…!

 

1歳1か月のときに購入。果物のシールを枠に合わせて貼るページや、

乗り物や動物のシールを自由に貼って遊ぶページ、まねっこ体操のページ、

隠れている動物や野菜を当てるページ…など盛りだくさんの内容です。

1歳1か月のときにはできなかったまねっこ体操が、2歳近づくにつれ出来るようになるなど、

成長の過程がわかって面白いですよ!画風も可愛らしいです。

シールは何度も貼ってはがせるので、たくさん遊んで1年ですっかりボロボロに(笑)

ワークだけでなく、おはなしの本、ふれあいの本もあるので、セットで買ってもいいかも?

 

おすすめのおもちゃ(購入)

これを1歳4ヶ月の時にいただたときには「ちょっと早いのでは?」と思ったのですが、

全然そんなことはなく、ト―マス大好きな息子はすぐに出来るようになりビックリ…!

これも半年以上毎日遊ぶ大ヒットおもちゃになりました。

息子はトーマス好きなのでこれですが、他のキャラクターやのりもの・どうぶつなどでも

似たようなものが発売されているので、お子さんのお好みに合わせてぜひ!

よくある磁石式のおえかきボード!タカラトミーの「せんせい」が一番有名ですが、

探すといろんなキャラクターのものが出ています。我が家はワンワン!

自分が子どもの頃と比べ格段に性能がUPしているので、

アラサー母の方々は 一度店頭で見てみてください(笑)

個人的には、水タイプ(専用のペンに水を入れ、専用の用紙に描く)のものより、

磁石式の方がいいなと思いました。なんせお手入れいらず!置いておけば勝手に遊んでくれます。

区や市によりますが、1歳半検診でつみきを何個つめるかで成長を見るところも!

と聞いていたのでその前につみきを購入してみたところ、息子どハマり!!

毎日家のどこかに気付いたらつみきのタワーができていました。もちろん検診でもバッチリ(笑)



あと我が家は【こどもチャレンジ】の「ぷち」を1歳の4月からはじめました。

月齢に合わせたDVD・おもちゃ・絵本が届くのはやはり便利です。

そしてこのDVDとおもちゃと絵本の相乗効果がすごい!!

うちはトイトレのおもちゃに惹かれてはじめたのですが、結局1年継続しています。

おすすめのおもちゃ(手作り)

・鏡(子どもの目線に鏡をかける)

100均にて、子どもの顔が写るサイズの鏡&貼ってはがせるフックを購入。

子どもの目線の高さになるよう、貼ってはがせるフックで鏡を設置するだけ♪

1歳半くらいまでに鏡に写っているのが自分だとわかるようになるらしいと聞き、

ちょっと飾ってみました!結構遊んでましたよ~

 

・ホワイトボード&磁石

100均にて、ホワイトボード&磁石(誤飲しないサイズ)&貼ってはがせるフックを購入。

子どもの目線の高さになるよう、貼ってはがせるフックでホワイトボードを設置、

あとは子どもが磁石で好きに遊んでくれます~★

ちなみにこれは、べびーくもんの体験にいったときに見た「磁石すうじ盤」を参考にしました!

 

・あいうえお表、ABC表、数字表、日本地図などポスター類

早いうちから見せておいて損はないかな~と思い、あいうえお表やABC表などを設置!

産前にいただいたものがあったのでそれを貼ったり、

無料DLできるサイトさんからDLして貼ったりして、おもちゃ箱の近くにポスターわんさか!

無料DLサイトだと、ちびむすドリルさんが良質な表を公開してくださっているのでおすすめ。

 

・ぬりえ

1歳だとまだ上手には塗れませんが、挑戦させてました!

上手に塗れないうちは市販のぬりえを購入するのもったいないな…と思い、

無料DLできるサイトを活用していました!

このブログにぬりえ無料DLについてまとめた記事もあります。↓

ぬりえを公式で無料提供してくれているところをまとめてみました
2歳になる前からたまーにぬりえを嗜んでいる息子。 調べてみると、ぬりえを無料提供してくれているところって、結構たくさんあるんですよね。思いついたときにダウンロード&印刷して遊べるので、すごく助かっています。 公式で提供しているところからダウ...

 

・シール貼り

これも、はじめは高いシール帳を買うのもったいないな…と思い、

100均で購入したり無料DLできるサイトでDLしたりしてました☆

このブログにシール台紙無料DLについてまとめた記事もあります。↓

100均丸シールで遊べる台紙を無料DLできるサイトをまとめてみた【フリー素材】
うちの息子は1歳過ぎからシール遊びが大好きになりました。出先で静かにしてほしい時にシールを渡すとかなり時間がもつようになったため、100均で貼ってはがせるシールブックを見かけるたびにどんどん購入…! しかし100均のシールブックを家で使うと...

第2子のときに買いたいもの

今回は買い時を逃してしまったけれど、もし第2子に恵まれることがあったら購入したいのは…

うーん、2歳半の今からでも遅くないのか!?

先日児童館での読み聞かせで興味を示していたので買ってあげたいような、

最近長い絵本も聞いていられる息子にはもう遅い気がする(買ってもすぐ飽きる?)ようなで…。

1歳の時に買ってあげたらよかったなと!!

長く愛されているだけあっていい本ですよね。歌と合わせると楽しさ倍増!

1歳児知育の感想

私は息子を産むまで身近に子どもがいなかったので、

1歳児ってまだ全然何も出来ないイメージがあって…。

でも違いました。1歳半になる前に絵合わせが出来るし、1歳半を過ぎると話し出す…。

「まだ赤ちゃん」だと思わずに、いろいろインプットさせてあげるのが大切だなあと思いました。

 

この記事を書いている現在息子は2歳半ですが、

1歳の時から大好きなトーマスは相変わらず大好きで、トーマスのおかげで色と数を覚え、

実在する電車も大好きで、名前を数十種類言えるようになっています。

0歳の時から絵本を読み聞かせていたら、

今では年少さん向けの絵本(2歳向けより長い)も最後までじっと聞くことができます。

何が言いたいのかというと、0~1歳時にインプットしていたことは、

その後だんだんアウトプットが見られたり、発展してきたりして、すごく面白いんだなと!

親も子も楽しみながら成長できたらいいですよね…♪

 

2歳verもまたいつか書きます!

以上、ユイリ(@kodure_yuilish)でした。

 

0歳児の知育はこうしていたよという話
息子が産まれて少し落ち着いたころ、 「お世話しているだけでいいの?なにか…知育…した方が…いいの…?」 と疑問に思い、自分なりに少し調べたり試したりしていました。 その時のことを今更ながらまとめてみます。 この記事は0歳児verで、ゆくゆく...
子育て知育・教育
広告リンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

ユイリをフォローする

子育てほうれんそう - にほんブログ村

広告リンク

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました