こんにちは。2歳男児母ユイリ(@kodure_yuilish)です。
私は息子が8か月の頃から、地域の子育てサークルに加入しています。
毎週決まった時間に活動があり、就園前のお母さん&お子さんが集っているのですが、
親子ともに地域のお友達ができ、子育ての情報交換もでき、リフレッシュにもなり…と、
いいこと尽くしです!!
ただ「サークル」なので、誰かがお膳立てしてくれるわけではなく、
サークルに加入しているママさん達で活動内容を毎週考えないといけないのですよね。
それだけがちょっと大変です。
「あれやってみようよ」「いいね!」などと話し合うのは刺激になりますし、
ママさん同士の距離も縮みますが、なんせ毎週のことなのでネタがない…。
月に1回はフリートークにするとしても、残りの3~4回は何か面白いことをやりたいところ。
せっかくなので、私が加入して以降に行ったサークル活動を予算別にまとめておきます!
あと1年加入している予定なので自分にとっても参考になりますし、
何かでここに辿り着いた他の子育てサークルさんのお役に立てるかもしれないので…!
(そんなことがあれば幸いです…!)
0~1000円
・大型絵本の読み聞かせ
地域の図書館にこういった大型絵本を数冊借りに行って用意して、読み聞かせるだけ♪
お金は一切かかりません!
注意点があるとしたら、大型絵本が豊富にある図書館とそうでない図書館があると思うので、
もし他の図書館から取り寄せる必要があれば、少し日数が必要ということくらいでしょうか。
私のサークルでは、サークルメンバーにおうちにあるオススメ絵本を持参してもらって、
大型絵本を読んだ後に各ママさんに順番に読み聞かせしてもらいました。
絵本のチョイスって各家庭で結構違うので、全然知らない絵本を知れて面白かったです!
・保育士さんに手遊びを依頼
市営保育園の先生が、地域の子育て支援の一環でたまにサークルに遊びに来てくださるので、
その保育士の先生に手遊びやエプロンシアター、読み聞かせを依頼しました。
無料で快く引き受けてくださるのでとってもありがたいです。
ママたちも保育士さんと話す機会があると、子育て相談が出来て嬉しいんですよね。
地域によるのか、どこの地域でもやってくださるのかはわかりませんが…。
試しに聞いてみてもいいかもしれません。
・児童館のイベントへお出かけ
たまたまサークルと同じ日時に近くの児童館で演奏会があった日は、
そちらにお出かけということにしちゃいました♪
サークルの予定も埋まり、子どもたちはプロの演奏を聴けて、親子でHAPPY。
地域の子供向けスケジュールをチェックしておくとそういうこともできます!
・風船ポンポン
100均で風船を購入、当日家にある空気入れを持参して現地で膨らまし、子どもたちに渡すだけ♪
ポンポンして楽しそうに遊んでくれます。
子どもの人数にもよりますが、数百円しかかかりません!
0~1歳児ならそれだけで楽しいですし、
2歳以上が多い場合は、段ボールを羽子板のような形に切り、風船羽子板にしても楽しかったです。
その時は段ボール羽子板に画用紙を貼って、画用紙にお絵かきしてもらっても◎
・折り紙
100均で100枚入りが買えるので、折り紙ネタは最低100円で出来ていいですね。
ちなみに、折り紙コマが頑丈ですごく良かったです!
・紙コップや紙皿で制作
紙コップや紙皿も100均で買えるので最低100円で工作できますね。
以下のサイトを参考に作ってみたことがあります。
・画用紙で制作
画用紙も100均で購入できるので、最低100円で出来ますね!
ハロウィンの帽子やクリスマスの帽子を作り、集合写真を撮りました。
なかなかかぶってくれない子や泣く子もいますが、それはそれでいい思い出!
↑こういう風に、印刷するだけで出来るものもあります☆
とはいえ人数分印刷するとインク代が…という話になったので、
私のサークルではこれを1枚だけ印刷し、それを型紙として画用紙を切り取って作りました!
・ペットボトルでおもちゃ作り
0歳さんは親が作ってあげて、1歳以降なら一緒に作れるかも?
ペットボトルは持参をお願いして、ビースとテープだけ購入にすれば、数百円で出来ます!
・シャボン玉あそび
0歳児さんの多いサークルにはちょっと早いかもしれませんが、歩ける子が多いならばあり!
親が作ったのを追いかけて遊んだり、振ってシャボン玉を作って遊んだり、かなり楽しめます。
雨天の場合はフリートークに変更で(笑)
・ビニール袋で凧揚げ
歩ける子が多いサークル向けですが、数百円でできます。
ビニール袋にシールをぺたぺたしたり油性マジックでお絵かきしたりして、紐をつけるだけ!
あとは持って走り回るだけで楽しそうです。凧揚げというより、凧持ち走のイメージ(笑)
紐は短め、ビニール袋は小さめが良さそう。長すぎたり大きすぎると危険かも。
↑これを参考にしつつ、↓これくらいがちょうど良いです。そんなに上がらないので…!
・手形足形アート
子どもの手形または足形をとり、絵の具などで動物にアート♪
絵の具と画用紙だけなので数百円で出来ます。敬老の日に作って、プレゼントにしても◎
・寝相アート
お家で毎月寝相アートを作っているというママさんが、
色画用紙などで作った飾りをサークルにも持ってきてくださってやりました。
「寝相アート」で検索すると色々出てくるので、それらを参考に作ってみると良さそう!
・お誕生日会
お誕生日の子がいる月には、お誕生日会をしています。
お誕生日の子の手形足形を取ったり、みんなからのメッセージを寄せ書きしたり、
ハッピーバースデーの歌を歌ったり。
何をするかによりますが基本的には数百円で出来そうですね。
・スクラップブッキング
スクラップブッキングとは、お気に入りの写真を飾るペーパークラフトのことです。1980年代にアメリカで誕生し、1990年代にブレイク、今ではアメリカで人気No.1のホビーと言われています。
写真をアルバムに貼りつけるだけでなく、台紙にイラストやタイトルを添え、写真ごとに思い出を書き綴ることによって、より鮮明に歴史を伝えることができます。自分史や家族の歩みを記す新しい方法として、定着しつつあります。
台紙(画用紙などでOK)・シール・ペンを用意するだけなので数百円で出来ます。
使いたいお子さんの写真は各自で印刷して複数枚持参してもらい、
あとは台紙にその写真を素敵に配置していくだけ★
「スクラップブッキング」で画像検索すると素敵な作品がたーくさん出てくるので、
各自あらかじめ検索してイメージをまとめてからサークルに来てもらうといいですね。
・LEDライトにお絵かき
これはハロウィンの時ですが、LEDライトを購入して、油性ペンでお絵かきしました。
0歳さんは親が、1歳以上は子どもが描き描き☆
油性ペンなので汚れてもOKな服装で来てもらうのはマスト!
このライトは当時Amazonでまとめ買いしましたが、100均にも1個100円で似たものがありました。
2000円~
・お菓子パーティーやランチ会
人数分のお菓子・紙皿・紙コップを用意して、お菓子パーティー!
またはお弁当宅配を頼み、みんなでランチ会!
家で2人ごはんが基本の日々ですが、たまにはワイワイお昼ご飯も息抜きになりますよね。
5000円以上
・講師を呼んで講座を開く(ヨガ・ポーセラーツ・リトミック等)
何度か講師の先生をお招きして、親子でためになる講座を開催しました。
地域の支援団体の伝手で材料費だけで講座を開いていただいたこともありますが、
基本的に1~1.5時間で5000円前後お支払いすることが多かったと記憶しています。
予算の多いサークルさんか、安く開催できる伝手のあるサークルさん向けですが、
私の入っている子育てサークルには毎月ヨガの先生が来てくださるので、
習い事代わりになって嬉しいです☆
・入館料がかかる施設へお出かけ
入館料をサークルで負担し行ったので、入館料×人数がかかったので、お金はかかりました。
でもこういう施設って子どもが大はしゃぎするので、母1人子1人で行くより、
母数人子数人で行き、たくさんの目でたくさんの子を見る方が楽なんですよね!
なので予算のあるサークルさんにはぜひおすすめしたいです。
私のサークルでは、入館料サークル負担・交通費自己負担・ランチ自己負担でしましたが、
サークルで負担するところと自己負担にするところの内訳は、
サークルの予算やママさん達のご意見で色々な方法があると思います。
・プロカメラマンさんによる写真撮影
出張撮影してくれるカメラマンさんを探せるサイト(ラブグラフ、fotowa、our photoなど)で、
条件の合うカメラマンさんを探し、サークルに撮影しにきていただきました。
母と子の2ショットってなかなか撮れないので、いい機会になります。
楽しいサークル活動になりますように
就園前の貴重な数年間、親子で楽しく有意義に過ごせたらいいですね!
子育てサークルに入っていない方でも、おうち遊びの参考にぜひ~。
以上、ユイリ(@kodure_yuilish)でした。
コメント