こんにちは。ユイリ(@kodure_yuilish)です。
義妹の結婚式用にムービーを2本作ることになりましたー!
高校・大学とそういう勉強をしていたので、結婚式ムービーはよく作っているのです。
学生の頃は学校のプレミアで動画編集をしていたのですが、
卒業後はプレミアが高いため別のソフトを使っていました。
が!!今回、久しぶりにプレミアで編集してみることに。
約10年ぶり…です…。
結構わからないことだらけだったので、参考になったURLをペタペタ貼っておきます。
なお、私が作成時に使用したのは、正確に記載すると…
Adobe Premiere Pro 2019
Adobe Photoshop CC 2019
です。よってこのバージョンで役立ったサイト・記事のURLばかりです。
バージョンが違う古い記事だと参考にならなかったりする…
この記事もすぐ役立たなくなりそう…
流れを把握するのに役立ったサイト


字幕フォント選びに役立ったサイト
字幕は映画っぽくしたいな…と思い、選んだのはこれ
あとはこれを読んで見つけたアドミーン

欧文フォントを選ぶときに参考にした記事


字幕作成に役立ったサイト
映画っぽい字幕のつけ方

字幕の使いまわし方

モーショングラフィックステンプレートの使い方

タイプライター風に文字を打ち出すには
プレミアのトランジション一覧

素材をお借りしたサイト
無料カウントダウン素材

フォトショで素材を作るとき参考にしたサイト
モノクロ加工をするには

写真に白枠をつけるには

フォトモザイクを作るには

写真内の人や物を消すには

フォトショで写真の色調をそろえるには

フォトショで作成した素材をプレミアに読み込むには
メディア書き出しの際に参考になったサイト
「SDR最適化」を押すといいらしい、あと「最高レンダリング」も。

書き出し設定について


DVD書き出しに参考になったサイト
無料ソフトDVDStylerのダウンロードと使い方

メニューなしで書き込むには
メニューありで書き込むには

上記無料ソフトだとトランジションがカクカクになってしまったので、
ペガシスの有料ソフトに移行

トランジションはうまくいったが、写真の顔潰れあり…
元データのサイズを変更してみたら解決!
元データのサイズが6140×4093、プレミアのシーケンスのサイズが720×480だから、
元データのサイズが大きすぎたようだ。。。
ちなみに
H264 高品質→カスタム ソースに合わせる 最高レンダリング ビットレート25
で書き出したのを提出した。
もっといい設定あるのかもしれないけど、私の独学リサーチではこれがベスト?でした。
まとめ
と、作業中わいた疑問点に対する解答が載っていたサイト様はこんな感じでした。
完全に自分用メモ感だたよってるな…うん…まぁいいや。
あれだね、プレミアは自由度が高い分、お任せで出来る部分は少ないね。
例えば…私が卒業後いじっていたプレミアより安いソフトでは、
「ズームイン」って押すと適当にズームかけてくれていたのが、
プレミアだと”どこからどこまでどれくらいの大きさにズームする”など、
細かく指示しなければならない。というイメージ。
その分使いこなすと細部まで思い通りにできるのだろうけど…!
本とか買った方がよかったのかな~(今更)
いつかもっと腰を据えて勉強したいなあ。
私みたいに昔触っていたとか、これを機にプレミア勉強したいとか、
今度も使う機会あるかもな~とか、そういう方はいいけれど、
1回結婚式のムービー作るだけであとはもう触りません~って方には、
もっと自由度低くても操作簡単とかお手頃価格とかのものの方がおすすめかな~。
さて、次はいつどんなムービーを作ることになるかな~
忘れないうちにやりたいような、しばらくおやすみしたいような(笑)
以上、ユイリ(@kodure_yuilish)でした。
コメント