こんにちは、ユイリです。
マイクラ(Minecraft/マインクラフト)で、今やってるワールドのバックアップって取れるのかな?と思い検索してみたところ、
なかなかスマートな回答にたどり着けなくて。。。
(機種変の時とか、ワールドを転送したい時とかのやり方が上位に出てくる)
そんな難しいことをやる予定はなく、同じ機種内でいいから、念のためワールドをコピーしておきたい、そんなときのやり方を突き止めましたのでまとめます!
息子はFireHDタブレットでAmazonアプリストアのマイクラ統合版を、私はAndroidスマホでGooglePlayストアの統合版を遊んでいるので、この2パターンでは成功済の方法です。
簡単なので良かったらお試しください〜

マイクラを起動した画面でいつも通り「遊ぶ」を押します。

コピーしたい世界の右側にある鉛筆マークを押します。

この画面の右側を一番下までスクロールします。

「世界をコピー」を押します。(間違って削除しないよう注意)

「(世界名)のコピー」という新たなワールドが追加されました!
もうこれでコピーは完了です。
(余力がある方は、コピーしたワールドの名前を変更して、コピーした日付を入れるとわかりやすくて良いかも!)
簡単でしたねー!!

ちなみに、先程「間違って削除しないよう注意」と書きましたが、もし間違って押してしまっても、上の画像のように確認画面が出ますのでご安心ください。
この確認画面で「削除」を押すと一瞬で削除されますが、「キャンセル」を押せばちゃんと戻れます。
こんなに簡単なのに(簡単だからか?)この件について書いてある記事が見つからなかったので、まとめてみました。
お役に立てましたら幸いです!
巨大建築をしたあとや、大型アップデートの前など、万が一のためにこの方法でバックアップしておくと安心かもしれませんね!
以上、ユイリでした。

コメント