子育て

子育て

7月生まれの年少息子に、年中用ポピーを頼んでみた

息子は現在いわゆる年少さん(今は3歳で、お誕生日が来たら4歳になる学年)です。7月生まれ(同じ学年の中では前半の生まれ)の息子は通信教材を申し込むときに年少コースでいいのか、1個上の年中コースにした方がいいのか…。我が家ではどう考えてどちらにしたのかをまとめました~
子育て

無料DLできる電車ペーパークラフトまとめ!企業公式など安全なもののみ【フリー素材】

息子が電車のペーパークラフトにハマりました!2歳のときにやってみたらそんなにだったのですが、3歳半を過ぎた今回はドはまり。おうち時間、めちゃくちゃ間がもちます!!URLをまとめましたので、プリンターをお持ちの方はぜひぜひ。企業公式サイトや、...
子育て

無料で印刷できる電車すごろくまとめ!おうち時間のお供に◎【フリー素材】

息子と電車のすごろくしたいね!という話になり、無料ダウンロードできるフリー素材を色々探したのでまとめてシェアします~!鉄道好きのお子さんを持つみなさまはぜひ!!すべて企業が公式で提供してくださっているものなので安心です。リンク先の規約に従っ...
広告リンク
子育て

息子の入園準備で便利だったものをまとめました

この4月に、息子がこども園に入園しましたー!!準備物が他の園より少ない、とママ友から聞いていたのですが、 それでもそれなりにあり… 準備する過程で私がおすすめしたいくらいイイと思ったものをまとめてみました!   書類準備編 書類の中に、家付...
子育て

2歳児の知育はこうしていたよという話

0歳児知育について、1歳児知育についての2記事に続き、3記事目です。成長したな息子よ。我が家の2歳児に使った、知育おすすめアイテムご紹介です~
子育て

3歳息子、点つなぎに興味。無料プリント色々ありました~【フリー素材】

家にあった点つなぎのプリントを息子にあげてみたら、「もっとやりたーい!」と言ってくれたので、無料でフリー素材を提供してくださっているサイト様を探しました!自分用メモ兼ねてこの記事にまとめます。リンク先サイト様の利用規約に従ってご利用ください...
子育て

3歳息子ハサミにハマる!無料で練習プリントを入手すべく模索【フリー素材まとめ】

息子がハサミにドはまり中。折り紙を切ったり、セロハンテープをハサミで切って何かに貼ったり…工作をしているときが一番静か。たくさんやらせてあげたいな~ということで、無料でハサミ練習プリントをダウンロードできるサイト様を検索!自分用兼ねてまとめてみました~!
子育て

2019年10月の「みいつけた!さん」

「みいつけた!さん」、2019年10月の放送内容です。公式でUPされている放送スケジュール、どうやら過去分は次々消えてしまうみたいなので、自分のメモ兼ねて毎月引用記事を作成しています。これがあると息子に「チョコン見たい」などと言われたときに...
子育て

3歳男児へのお誕生日プレゼントはこうなった!

ついに息子が3歳になりました!!今年のお誕生日プレゼントも大量です!!(※親戚が多い)いただいたものと感想をドドンとご紹介~!もし悩んでいる方がいたら参考になれば幸いです。ストライダーキッズ用ランニングバイク ストライダー スポーツモデル ...
子育て

2019年9月の「みいつけた!さん」

録画もして毎回見ている「みいつけた!さん」。公式でUPされている放送スケジュール、どうやら過去分は次々消えてしまうみたいなので、自分のメモ兼ねて毎月引用記事を作成しています。これがあると息子に「チョコン見たい」などと言われたときに「何月何日...
子育て

2019年8月の「みいつけた!さん」

録画もして毎回見ている「みいつけた!さん」。公式でUPされている放送スケジュール、どうやら過去分は次々消えてしまうみたいなので、自分のメモ兼ねて毎月引用記事を作成しています。これがあると息子に「チョコン見たい」などと言われたときに「何月何日...
子育て

2019年7月の「みいつけた!さん」

録画もして毎回見ている「みいつけた!さん」。公式でUPされているスケジュールの過去分は消えてしまうみたいなので、自分のメモ兼ねて毎月引用記事を作成しています。これがあると息子に「チョコン見たい」などと言われたときに「何月何日のを再生したら…...
子育て

2歳半息子、迷路にハマる。無料で大量に手に入れる方法を模索!【フリー素材まとめ】

息子、迷路にハマりました!! 今はちょっと落ち着いてきていますが…。そもそもは1歳2ヶ月のとき雑誌kodomoeにあった広告の迷路に興味を持ったのがはじまり。その時は「それならこれはどうだ!」と、手はじめにアンパンマンの迷路絵本を購入。アン...
子育て

2019年6月の「みいつけた!さん」

放送があるときは毎回見ている「みいつけた!さん」。録画もしていて、息子は好んで何回も見ています。公式でUPされているスケジュールの過去分は消えてしまうみたいなので、自分のメモ兼ねて毎月引用記事を作成しています。2019年6月はこちら!!引用...
子育て

2019年5月の「みいつけた!さん」

2019年4月3週目にはじめて息子(2歳9ヶ月)に「みいつけた!さん」を録画して見せてみたところ、反応がよく…!親も見てて面白かったので、5月から毎回録画して見ることになりそうです☆公式でUPされているスケジュール、過去分は消えてしまうみた...
広告リンク