こんにちは。札幌出身・京都在住ユイリ(@kodure_yuilish)です。
先月、息子を連れて札幌に帰省してきました。飛行機で。
息子を連れて飛行機に乗るのは3度目ですが、
月齢によって子連れ対策は変わってきますよね。
今回は2歳0か月の息子との搭乗結果のご報告です。
事前準備
何気に大切なのが事前準備でした。
・飛行機を好きになるようアピールしておく。
息子は電車が好きで、電車に乗っている間はご機嫌なので、飛行機もそうなればなと…。
大好きな「きかんしゃトーマス」に出てくる飛行機のキャラ(ジェレミー)を
本などで見かけるたびに「ジェレミーだ~♪」と言ってみたり…!
トーマスとジェットき (きかんしゃトーマスのテレビえほんシリーズ)
・はじめてみる本やおもちゃを購入、当日飛行機に乗るまで隠しておく。
逃げ場のない飛行機内で静かにしてもらえるなら、多少の本代やおもちゃ代は安い!
うちはスマホで動画を見せていなくて、ポータブルDVDプレーヤー類も持っていないので…。
その辺を導入している場合はそれも良さそうですね。
・荷物はなるべく宿泊先に郵送し、当日は身軽に!
すぐどこかに走って行ってしまう2歳児は数分あやすのも大変…
搭乗の際、機内に荷物を預けていなければ、
飛行機を降りたあと荷物が出てくるのを待たずに空港から立ち去れます。
搭乗時も上の棚は利用せず足元にすべてあった方が快適。
あとで「ああ、あれ上の棚に入れちゃった!」となると取り出すのはかなり面倒です。
飛行機の選び方
成功のカギは飛行機の選び方にも。
・家から一番行きやすい空港を選択
我が家は伊丹まで電車で1時間15分くらい、神戸まで1時間45分くらい。
今回は神戸の方が時間的にちょうどよく安いフライトがあったので、神戸にしたのですが…。
電車移動の最後の30分、「伊丹だったらもう着いていたのに…」と、
かなり後悔しました。乗り換えとあやすのとで疲れた…。
・できれば大手航空会社を選択!と見せかけて…
私は今回LCCでしたが、正直、子どもが大人しく膝の上で遊んでいてくれるのであれば、
大手でもLCCでもどちらでも大丈夫!
大手だとおもちゃやジュースをいただけてその分間が持つし、機内も広々としていますが…。
おもちゃやジュースは自分で持参可能ですし、
小さな機体だと搭乗人数が少ない=もし泣いたときに迷惑をかける人数が少ない!
ひとつ面倒だったのは、搭乗口から飛行機までがバスだったこと…。
ただうちの場合は息子が乗り物好きなので、機嫌よく乗っていました。
あとは、LCCの会社によっては、
荷物を預けるのが有料だったり(上でオススメしている通り先に宿泊先へ郵送していれば関係ないですが)、
座席指定が有料だったり(子連れだと座席指定した方が何かと良いです…)、
キャンセルや変更に厳しかったり(子連れだとキャンセルや変更ありそうですよね…)、
飛行機が万が一欠航したときに振替がしにくかったり(大手の方が本数あるし振替しやすい)、
そういったデメリットもあるので、大手とLCCの価格差を見てみて判断するといいかも。
私は大体、2000円差くらいまでだったら大手にして、それ以上差がある場合はLCCにしています。
・座席指定は前方廊下側を選択
上にもちらっと書きましたが、座席指定はした方が良いです。
航空会社によっては、幼児連れで座席指定されているところには、
座席指定画面で「幼」などのマークがつき、
あとから座席指定する人にわかるようにしてくれます。
きっと子連れが嫌な人は避けて自分の席をとってくれるはず!?
その効果か、すいている便だと隣が空席になることも(今回帰路はそうでした)。
逆に自分が座席指定するときは、前方廊下側で、隣がまだ空席のところがオススメです。
前方だと、着陸後早く降りられますし、
廊下側だと、もし子供がぐずったときには廊下を歩いて気を紛らわすことができます。
隣がまだ空席のところを取っておくと、
上述の通りすいている便だと隣がそのまま空席の可能性があります。
・昼寝しそうな時間帯を選択
うちは早くて12時遅くて16時に寝る子なので時間が読みにくく、今回は往復失敗しましたが…。
規則的な子は絶対昼寝にぶつけた方がいいです…!
空港での過ごし方
空港についてからフライトまで、かなり時間がありますよね。
子連れだと余裕見て早く着くようにしていると思うので尚更…。
以下をフライトまでの間にしておくとおすすめです。
・本人が空港で欲しがったおもちゃや本があれば、迷わず購入しておく
自分で選んだだけあって、かなりの時間遊びます。
選んだものの大きさや金額と要相談ですが…!
ちなみにうちの子が欲しがったのは、めばえ 2018年 08 月号でした。
色々なキャラクターが出てくるのでどれかのページは気に入りますし、
工作やシール貼りがあるのでそれで間が持ったり、
おもちゃがついてくるのでそれで間が持ったりします。おすすめ。
・キッズスペースなどで遊ばせて疲れさせる
フライト中寝ていてくれたら一番楽ですよね…。
新千歳空港だとドラえもんのキッズスペースやサンリオのキッズスペースがあるので、
おすすめです。
・寝かしつけを試みる
あまり早く寝てしまうと機内で起きるかも…などと思うと、
タイミングは難しいですが。可能ならば寝かせましょう。
・おむつを替えておく
機内はかなり替えにくいです。2歳児ならまだマシかもしれませんが…
ちなみに0歳児(ねんねでおむつ替え)は大手航空会社でも替えにくかったです…
機内での過ごし方
・離着陸のタイミングで昼食やおやつをとる
耳抜きにもなるし、食べている間は静かだし、いいこと尽くめ。
ちなみにストローマグは機内でいつも通りストロー部分の蓋を開けると噴射するので、
一度大元を開けてからストロー部分を開けてあげてください…!
・用意しておいたはじめて見るおもちゃや本を、1つ出して飽きたらもう1つ出し…
1つ1つを別々の袋(不透明)に入れておくのがオススメ!
1つ目を鞄から出すときに2つ目も見つかっちゃう…というのを避けられます。
上でオススメしたように、空港で本人が欲しがったおもちゃや本を購入していた場合は、
それを一番最初に出すといいかも。
なお、私が用意していた「はじめてみるおもちゃや本」は…
大好きなキャラクターがごちゃごちゃ載っているので、
じっくり見ていてかなり時間が経ちました。
飽きたころに「トーマス探してみようか」などと遊びを始めると更にもつ!
トーマス以外のキャラクターでもこういう類の本はあるので、
お子さんのお好きなキャラクターのものがあればぜひ。
もし好きなキャラクターがいない場合は、
ちっちゃなミッケ!に乗り物や数字などがあるのでこれもあり。
うちの場合は、ミッケ!の乗り物よりトーマスの方がもちましたが…
プラレールのマグネットブック。他にもトミカ、ミニー、サンリオなど色々あります。
落とすと面倒なのが難点ですが、シールと違って”ごっご遊び”が出来るのはいいところ。
今回機内では出番なしでしたが、新千歳空港から我が家までの間に大活躍でした。
快適な空の旅になりますように
以上が私の体験談です。
また次に乗るときもレポートしたいと思っているので、
出来たらここにリンクを貼りますね。
余談ですが、今回の帰省後に息子が欲しがったので、これを買いました。
なかなか気に入っている様子。
よしよし、その調子でさらに飛行機好きになっておくれ…
そして次回の帰省でもいい子で飛行機に乗ってね!お願い!
コメント